お知らせ
-
社名変更のお知らせ
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、弊社は2023年8月1日付けで社名を『尼屋株式会社』へ変更させていただくことになりました。 これからも初心を忘れず、全力で取り組んで参りますので、引き続きご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 敬具 …
-
健康優良企業認定 かながわ健康企業宣言
私たち尼屋株式会社は、全国健康保険協会神奈川支部(協会けんぽ)より、健康優良企業の認定をうけています。代表者はもとより、従業者一人ひとりが、心身ともに健康でいきいきと働くことができる職場環境の構築をしています。
-
【火災保険】スマホでも使える「かんたん家財評価ツール」
損保ジャパンは災害への備えをサポートするために、スマホでも見られる「かんたん家財評価ツール」をリリースしました。 これにより、お客さま自身が、自宅の家財総額を簡単に算出し、適正な家財評価額を認識することが可能になります。 https://kazai.sompo-japan.co.jp/
-
個人向けスマートフォン用無料運転診断アプリ「SOMPO Drive」
損保ジャパンは、スマートフォンを通じて取得した走行情報等に基づき安全運転診断を行う無料アプリ「SOMPO Drive」を2023年4月17日(月)にリリースしました。 詳しくはこちらをご覧ください
-
菅田 将暉さんが損保ジャパンの新CMキャラクターに就任
損害保険ジャパン株式会社(取締役社長:白川 儀一、以下「損保ジャパン」)は、新たに菅田 将暉さんを起用した新テレビCM「運の総量」篇(30秒)を、4月3日(月)から全国で放映します。本CMの映像は、損保ジャパン公式ウェブサイト内CM特設ページおよび公式 YouTube チャンネルでもご視聴いただけます。 新テレビCM概要・放映予定テレビCMタイトル 「運の総量」篇(30秒)出演 菅田 将暉楽曲 「…
-
【損保ジャパン】平塚市と「地域の見守り活動に関する協定」を締結
当社の取扱保険会社である損保ジャパンが、平塚市と「地域の見守り活動に関する協定」を締結しました。 平塚市における『地域の見守り活動に関する協定』の締結について 損害保険ジャパン株式会社(取締役社長:白川 儀一、以下「損保ジャパン」)は、平塚市(市長:落合 克宏)が目指す「市民が住み慣れた地域で安全に、安心して生き生きと暮らし続けることができるまちづくり」の実現に貢献するため、相互に協力することを目…
-
【早期発見】自宅でできるがんリスク検査サービス
がんリスク検査サービスで早期発見を! 日本において生涯のうち、2人に1人はがんになるといわれています。しかし、がんは早期発見・早期治療をすれば治せる病気になりつつあります。病院に行かずに、自宅で簡単にできるがんリスク検査サービスを紹介します。 N-NOSE(エヌ ノーズ) 1滴の尿から15種類のがんリスクを高精度に判定できるサービス。嗅覚に優れた線虫が、がんの匂いに反応することを利用した検査です。…
-
【自動車】大雪の影響によるロードアシスタンス臨時対応
強い寒気による大雪・吹雪など荒れた天気になると交通に影響し、 ロードアシスタンス専用デスクへの電話がつながりにくい状況となることが想定されます。 ロードアシスタンス専用デスクへの電話連絡はこちら 電話がつながらない場合は、損保ジャパンのコールレス手配システムをご利用ください。 コールレス手配システムとは お客さまがスマートフォンの操作のみで、レッカーなどのロードアシスタンスサービスを要請するサービ…
-
【注意】特に地震保険が必要なケース
1月17日は阪神・淡路大震災が発生した日です。一般社団法人日本損害保険協会では、下記のケースに該当する方へ、特に地震保険への加入を呼び掛けています。 生活再建資金が不足する可能性のある方 ●地震による被害を受けると、壊れた家の建て直しや修繕、家財の買い替え、仮住まいのための費用など、生活を再建するために、まとまった資金が一時的に必要になります。そのような時に、生活再建資金が不足する可能性がある方は…
-
【年末のごあいさつ】
本年もアマヤをご愛顧くださいまして、本当にありがとうございました。 弊社は12月29日~1月4日まで休業させていただきます。 お客さまにはご不便をお掛けしますが、万が一の事故の際は、24時間365日受付可能な保険会社窓口をご利用ください。 https://www.sompo-japan.co.jp/ 他、何かございましたらお問い合わせフォームかLINEにてお声掛けください。1月5日(木)より順次対…